SSブログ

四国巡礼 第4回(2011) [四国霊場]

さて 今回は高知です^^;

まずは‥

07 11 11 006.JPG

ここ どこでしょうか‥^^;

わかったかたも多いのでは?

そう‥

07 11 11 005.JPG

御蔵洞の前ですね^^;

07 11 11 001.JPG

これって 好きなアングルです^^;

 

では‥

07 11 11 009.JPG

ここは 好きですね^^;

いい感じのお寺です^^/

07 11 11 010.JPG

ちょうど”ジャンボ”のお客さんが”先達”さんにガイド受けてました^^;

では‥ 次は‥

07 11 11 013.JPG

少し雨が降ってます^^;

07 11 11 014.JPG

納経を済ませ‥

07 11 11 015.JPG

この坂も 好きです^^;

境内は‥

07 11 11 018.JPG

なんだか さびしげに‥

07 11 11 020.JPG

一本だけ‥

では 次に‥

07 11 11 021.JPG

ずいぶん山道にやられましたが‥

07 11 11 022.JPG

これって 気がつきました?

07 11 11 026.JPG

では 次のお寺に‥

07 11 11 029.JPG

日差しがまぶしいですが きれいに”コケ”が育ってます^^;

07 11 11 031.JPG

そう 大日寺ですね^^/

ここも好きなお寺です^^;

道すがら ”エチオピア饅頭”が気になりましたが 今回は‥時間の都合でパス^^;

先に進みます‥

07 11 11 033.JPG

ここも きれいですよ^^;

07 11 11 036.JPG

ほれ?

07 11 11 035.JPG

ね?きれいでしょう?^^;

 

今回は 実は ”高知編”ってことで 6月のこと‥

こんなところにいってました^^;

06 06 11 001.JPG

?????

ここは?

そう 真反対の岬の‥お寺です^^;

06 06 11 003.JPG

ずいぶん参拝さん多いでしょう?

バスが5台もいました^^;

では‥

06 06 11 005.JPG

06 06 11 006.JPG

06 06 11 007.JPG

このときは 二寺で帰ってしまったので ここまで‥^^;

帰りに買った ”塩ケンピ”が我が家では人気‥

もう一度ここに行け!なんて‥

また 来年のお楽しみ‥ですか^^;

 

 

さて 昨日いってきたのがこの続き‥

今回で”高知”は最終です^^;

08 16 11 001.JPG

の?ここは?

08 16 11 003.JPG

です^^;

08 16 11 002.JPG

静かですね^^;

早朝は これがいいんですよ^^/

では ここから15分の‥

08 16 11 005.JPG

って ここは?

これが 好きな風景です^^/

08 16 11 006.JPG

そう 竹林寺です‥

ここも この時間では静かなお寺です^^;

やはり早朝がいい感じ‥

では‥

08 16 11 007.JPG

ここは?

08 16 11 009.JPG

さて お参りもすんだので 胸を張って!

なんで胸をはるか?って?^^;

こんな看板がここにはありまして‥

08 16 11 008.JPG

そのとおり!

では 次に‥

08 16 11 012.JPG

ここは‥

08 16 11 014.JPG

最近 身につけれる何かを探してます‥

ここまでのお寺では‥

一連の数珠袋を買いましたし‥

ほかに何かいいものは無いか?と探してました‥

足摺のお寺には思ったものが無かったのでパス‥

ここまで 思いつくものが無かった‥

でも‥

08 16 11 016.JPG

ここでは センスのいい感じの”腕輪守り”があったので購入^^;/1000円なり^^;

08 16 11 018.JPG

08 16 11 019.JPG

同行のY君 なにやら思い出したらしく 「去年は 雨?やった?」なんていってましたが 確かに雨でした^^;

次は‥

08 16 11 020.JPG

しょうりゅうさん^^;

08 16 11 021.JPG

修行滝からの水に‥

08 16 11 023.JPG

ミズゴケがきれいな緑を輝かせてます^^;

さて 高知最後のお寺です

08 16 11 026.JPG

08 16 11 028.JPG

さすがに 真夏の遍路はきついです^^;

涼しい高さではあるものの ここまで上ってくるのが‥

08 16 11 030.JPG

 最後に‥

08 16 11 031.JPG

玄関さきに 何か横たわってますよね^^;

猫です^^;

納経所のすぐ脇ですが‥

 

私がY君に「これで高知は 終わり‥」って言ってたときに Y君の肩越しにこの猫さん 大あくびしてました^^;

猫のあくびで終了の高知から 次回は徳島に参ります^^/

 

あと少し?になりました^^;

次回をお楽しみに^^/

 

 


nice!(0)  コメント(0) 

うん‥そらそうでしょう^^;

まずは記事から‥

*****************

東日本大震災を受け、陸上自衛隊が54年前から隊員の食料としてきた赤飯の調達をやめた。「祝いごとで食べる赤飯を被災者の前で食べるわけにはいかない」という隊員の声がきっかけになった。「腹持ちがいい」と人気もあっただけにメニューから消えるのを惜しむ声もある。

 陸自によると、隊員が訓練や災害派遣時に野外で食べる「戦闘糧食」は「缶飯(かんめし)」と呼ばれる缶詰とレトルトパックがある。主食は白飯、赤飯、とり飯、五目飯、しいたけ飯、小型乾パンの6種類で、赤飯の缶飯は自衛隊発足3年後の1957年に採用された。年間調達量は缶飯約26万食、レトルト約7万食に上っていた。

 赤飯は阪神大震災や新潟県中越地震の際にも批判的な見方があり、災害派遣ではなるべく使わないよう配慮されてきた。全国から前例のない規模の部隊が派遣された東日本大震災では、配給した赤飯の缶飯の返品が隊員から相次いだ。陸自担当者は「今後も大規模震災が危惧される中、被災地で活動する隊員が被災者らに気を使うことなく食事ができるように、赤飯はやめたほうがいいと判断した」という。

 また、航空自衛隊も「被災者に誤解を与える可能性があり、支援で提供もできない」として缶飯から赤飯を外すことを決めた。

 一方、海上自衛隊は災害派遣時も艦艇内での食事が多いことなどから「赤飯の缶飯の廃止は検討していない」という。

*****************

まずは 納得の記事です^^;

しかし 隊員の腹のことを考えると 何らかの代替品の調達を考えてやってほしいものです^^;

この際 「おこわ」ってのは?

山菜飯ってかんじで 山菜おこわにしたら腹持ちもいいのでは?

考えてやってほしい‥

 

 

 

今日はこのあたりで‥

おやすみなさい


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

銀杏並木の路肩から・・

温泉観光都市愛媛県松山市在住の夜専門タクシ-ドライバ-の日記です(笑)☆ 色んな事のボヤキ満載?かも・・