SSブログ

あきらめて なお 潔く‥^^;

まずは記事から‥

***********

兵庫県姫路市は18日、平成の大修理中の国宝・姫路城の最上層(6階)で、壁の中に塗り込められた窓枠が計8個見つかったと発表した。現状では南・北各面に5個、東・西各面に3個と計16個の窓があるが、新たに各面で2個ずつ確認した。使った跡はなく、築城中に計画を変更したらしい。専門家は「大地震に備えて強度を高めたのではないか」などと推測している。

 “幻の窓”は各面の角側にあった。窓の敷居や鴨居(かもい)が、外側は土などで塗り固められ、内側には板壁がはめ込まれていた。高さ1.5メートル、幅1.6メートルで引き違い式と、他の窓と同じ形状だった。敷居は後から取り付けられないことから、24個の窓を設置する設計で着工し、大天守の骨格がほぼ完成したころに16個に変更したと考えられる。

 現在の姫路城は、池田輝政が1601~09年に築いた。姫路城大天守保存修理検討会長の多淵敏樹・神戸大名誉教授(日本建築史)は、1605年に起きた慶長大地震に注目、「築城中の姫路城も揺れたはずで、急きょ計画を変更したのではないか。四隅の窓を壁にしたことで今も6階の耐震性は確保されている」と指摘する。

 窓を復元するとほぼ360度の眺望が確保できるが、市は復元せず大修理前の状態に戻す予定だ。

***********

その時は ずいぶん揺れたんでしょうか^^; 殿様が 自分の意思を捨てて窓を埋める決断をする‥^^;

地震のこと調べると 興味深いかも‥^^;

 

 

 

今日はこのあたりで‥

おやすみなさい


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

銀杏並木の路肩から・・

温泉観光都市愛媛県松山市在住の夜専門タクシ-ドライバ-の日記です(笑)☆ 色んな事のボヤキ満載?かも・・